百姓への歩み
<<
2009/09
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
このブログについて
百姓を目指す50歳
涙・汗の記録
最近の記事
花
大杉祭り
暴風雨
雪
自由気まま
雲上の地
新圃場まで
新圃場
2週目
ビックリ
バックナンバー
2010/ 7
2010/ 5
2010/ 4
2010/ 3
2009/12
2009/11
2009/10
2009/ 9
2009/ 8
2009/ 7
2009/ 6
2009/ 5
<<
カテゴリ一覧
あけぼの会 (6)
徒然 (73)
圃場 (99)
きのこ (6)
ネイチャー (42)
ドリームタウン大豊 (4)
森 (4)
生産物 (11)
駅 (7)
高須部落会 (5)
ヤギ (21)
RSS
ログイン
その後のヤギ
―
2009/09/13
ヤギについて久しぶりに書きます。
写真を見るとなかなかいいカットが撮れていると思います。
オスの銀次郎は角が出てきているのか頭を板にこすり付ける動作をします。
メスのモモは、色気が出てきたのか銀次郎や俺に色気を見せ体を摺り寄せ尻尾を上げてしりを見せ付けに来ます。
銀次郎はそんなモモのしりを嗅ぎ、鼻をひん曲げ恍惚顔でしばらく上唇をめくり上げております。
今度はその変な顔を撮影したいと・・・・
人間もそんな顔をしているのかと思うとちょっと悲しい。
by
金二郎
[
ヤギ
]
[
コメント(1)
|
トラックバック(0)
]
来訪者
リンク
窪川アグリ塾
日本農業実践学園
cheeze_art's blog
ピカラタウン
大豊町ホームページ
土佐の森:救援隊
土佐のふるさと広場