新圃場 ― 2010/03/31

旧圃場から約150m高い場所にある休耕田をこの春2月から3月末まで約2ヶ月掛りで畑らしくなりました。
前は人が通れるだけの山道しかなく17年間放置された水田です。
ここには、炭小屋があり、今後は炭も焼けるかな。
ここまでくると、最早別天地。
聞こえるのは、鳥・獣と風。
暗闇が怖いと思える場所です。
ここで事故でもあって動けなくなったら、確実に死んでしまうかも。
今後新しい圃場の写真を掲載。
前は人が通れるだけの山道しかなく17年間放置された水田です。
ここには、炭小屋があり、今後は炭も焼けるかな。
ここまでくると、最早別天地。
聞こえるのは、鳥・獣と風。
暗闇が怖いと思える場所です。
ここで事故でもあって動けなくなったら、確実に死んでしまうかも。
今後新しい圃場の写真を掲載。
コメント
_ 森@ノレン ― 2010/07/01 00:08:07
_ 森@ノレン ― 2010/07/01 22:10:41
菅原さん
携帯は繋がらん!
固定電話は何番?
7/18大杉へ行くぜ!
携帯は繋がらん!
固定電話は何番?
7/18大杉へ行くぜ!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
お久しぶりです。
お元気ですか?何回も携帯に電話しました。
7/18(日)大杉夏祭りに、またビートルズ倶楽部バンドで出演することになりました。
その晩、飲みませんか?飲んだら泊まらんといけませんが、宿泊候補地①菅原邸②ゆとりすとパーク(最近そこの武井さんと仕事友達になりました。)③野宿他
また福井の彼を呼んでください。
ヨロシク!
また、