オサバイ様2009/05/04

恒例のオサバイ様です。
この土地ならではのしきたりで
田植えの時に豊作祈願として行われるのだそうです。

参加者20名強。
今年は、大阪からの参加者あり。
去年の「よさこい」でこの企画を知ったとのこと。
スバラシー!!!

午前中は、皆で田植え。
子供らは。泥が好き。裸足で入る。

午後は、コンニャク作りの後、カブトムシグループ(子供)と、
散策山菜摘みグループ(大人)に。

雨もギリギリ避けられて今年は濡れずに済みました。

コンニャク作り方
コンニャクイモを圧力釜で蒸かす。(5分加熱、10分蒸らし)
皮を剥き、小さく切ってミキサーへ。(湯と一緒)
ボールにあけて、捏ねる。
灰汁を入れてよく捏ねる。
徐々に硬くなる。
丸めるか、タッパーに入れて形を整え、湯へ(あく抜き)

ネットで調べたやり方とチョッと違うが。