これが本年度分の我耕作地2008/03/01

全景
ユンボ作業による整地、トラクターでの耕運作業も終了 意外と広い。これからが大変(@_@;)人力作業だ。石拾いに草刈に水の確保に土作り。 これからは、自前のトラクター、管理機、チェーンソーなど必要だなあ(;_;)/~~~ 誰か格安で売ってくれないものか?・・・・・・ 毎晩オークション画面とニラメッコ。

大変(~_~メ)2008/03/04

石
耕運した後出てくる岩石......おかげでトラクターの爪は折れる外れるは、蔓・根は絡まるは、ホント!!!!!!! おいしい野菜を作るためがんばるぞー  (-_-)/~~~ピシー!ピシー!

古の遺産2008/03/05

古の偉大さ
整地・草刈後現れたのは綺麗に積まれた石垣で囲まれた棚田と用水路。 こんな大きな石を積み上げ農地に変えた昔の人はエライ  頭が下がります。 こういう所が日本各地に毎年増えているかと思うと寂しくもったいない。皆で食料自給率を上げよう。

圃場はこんな感じ?2008/03/13

細かい圃j場ばかりだが、なんか美しい。 さーあて、なに作ろう。ここまで、勢いで来てしまった。 周年計画を立て、きちんと経営目標を立てないとイカン。 ここならではの品種(消えそうな地場品種を探そう)と、平場と時期ずれで納品できるもの。

土壌改良用バーク堆肥はこれ2008/03/14

バーク
大豊町の建設メーカーが作るバーク堆肥を500kg購入。試しに使ってみよう。軽トラで運ぼうと圃場の坂道を登ろうとしたが、敢え無く力不足。やはり350kg車載量ではこの急な坂道は無理だった。          手前で1/3降ろして再度挑戦。うんうん唸りながらも無事到着したものの、各圃場へ行く坂道はこれまたタイヤがスリップ。脇に下ろし今度は、砂利を運んで坂道の整備となりました。ほとほと、本日は、お疲れ様でした。